top of page

御会式🌸ご首題(10月限定)


こんばんは 定林坊副住職のもっちーです(^-^) 10月に入り、いよいよ秋らしくなってきました💡



10月といえば、日蓮上人の命日でもあり、毎年13日は各地で【お会式】という行事が さかんに執り行われますが今年もコロナで縮小や中止にされるところが多いみたいです、、😢




ということで、御朱印の中だけでも 【お会式】がどんなものか味わってもらおう! と今回はおえしき をテーマに3つのポイントに絞った御朱印にしてみました!




①纒(まとい) おえしきは賑やかなことで、有名です! 特にまといはその華といってもいい存在で、



まといを回しながら街中を練り歩くのがおえしきの風物詩でもあります☺️



お題目の左右に日蓮宗のシンボル井筒橘の紋章の纒を書いてみました♪




②桜 こんな時期に桜⁉️と思われる方もいると思いますが、 日蓮上人が亡くなられたちょうどその日に、



桜が咲いたといわれており、 その伝説からデザインに加えました😊




③知恩報恩 今月も日蓮上人の言葉を書き添えました🙋 おえしきは、日蓮上人の遺徳を偲ぶ大切な行事でもあります。




様々なものから恩を頂いているものであり、それを知って報いようとすることが大切といったことがいわれております!



ぜひみなさんのご来寺お待ちしてます!


 
 
 

最新記事

すべて表示
【9月予定表📅】

‪残暑厳しく不安定な天気も続きますが、いかがお過ごしでしょうか? こんばんは😃🌃定林坊副住職のもっちーです😁 ‪暑さ寒さも彼岸までとはいいますが、 鈴虫の鳴き声が夜中に聞こえる季節になってきましたね✨ 今月2つほどイベントをやろうと考えております☺️...

 
 
 
お盆ですね!

なさん、こんばんは😃🌃 お盆休みがないもっちーです😁 茄子ときゅうりにお供え物も上げ、鬼灯もマシマシで ご先祖様!お迎え準備万端です🙏 そして先ほど、無事迎え火を終えまして、ご先祖様をお迎えすることができました‼️🙏...

 
 
 

Comments


ホトカミ掲載用ロゴ.jpg

参拝者の口コミはこちらから

  • Instagram

新作御朱印の発表と毎週副住職が

インスタライブ配信してます

  • YouTubeの社会のアイコン

お参りがもっと楽しくなる

小話をお届けしております

1627042861-370x320.png.2.8409+0.2364+0.0386.png

当山オリジナルグッズ

好評発売中!

このページに関するお問い合わせ

LINEからのお問い合わせはこちらから

参拝の日程調整や御朱印の郵送対応について

副住職と直接やりとりできます

© 2021 身延山 定林坊

bottom of page